それでは、いよいよデスクを探っていきましょう!

階段の横を曲がって、デスクの並ぶお部屋へ案内してもらいます!
廊下にもおしゃれな絵が並んでいた!

動物をイメージして絵を集めて飾っているんだとか!
入口の壁に飾ってあった絵も動物がモチーフだそうで、統一感もきちんと出しているそうです!
オフィススペースはドーンと広かった!!!

かなり広い印象を受けるオフィススペースでした!
大きな壁に映し出されているのは洋画や海外ドラマで、普段からこちらを流しているんだそう。
金曜日になると今大画面で社員の皆さんでゲームをする方もいるんだとか!
なんと天井まで5メートルも!!

天井までの高さは5メートルもあるそうです。
開放感あふれるオフィススペースで仕事の効率も上がりそうですね!!
謎のはしごを発見!?登ってみた!!!

なんとオフィスの中にはしごがありました!!
こちらのはしごを登ると上のロフトへ行けるようになっており、もう少しでロフトが完成するんだとか。
完成したロフトの上からは、オフィスが見渡せ、上で会議もできるそうです!
こちらは、ConcentrationRoomという集中するためのスペース!

こちらは、「Consentration Room」の入り口です!
ここでも自社のIoT技術を使って、どこの部屋が使用中かをこちらのライトが点灯しているかで確認できるんだとか!!
お部屋の中はこんな感じ!

5つに区切られたスペースが存在していて、漫画喫茶のようになっていました!
しっかり足も伸ばせちゃう!!

テーブルの下に足を伸ばせるようになっており、集中したいときにも、リラックスして仮眠したいときにもバッチリなスペースになっていました!!
さらに、隣にはリラックススペースが!

Consentration Roomの隣は完全なリラックススペースになっていました!
ここにもIoTが駆使させれてた!!

こちらのボード、なんと先ほど紹介した会議室と連携しているんだそうです。
このボードを見れば、どの会議室が使用されているのか一目で分かりますね!!
もちろんソファもバッチリ完備!!

ソファを見つけたのですかさず座りごごちをチェックしました!!
低反発の快適なソファでした!
そしてオフィススペースの奥へいくと・・・

大画面の下になんだか窪んだスペース・・?
ここにもリラックススペースが!!

カラフルなクッションとグリーンの芝生がありました!
ここでお昼寝をしたり、会議や話し合いのスペースとしても使用しているんだそうです。
デスクはこんな感じ!

集中して作業をしている方が多く、みなさん静かにもくもくと作業をされていました!
オフィス見学終了!

まとめ

and factory株式会社さんを取材させて頂きました、いかかでしたでしょうか。
and factory株式会社さんでは特にエンジニアを中心に中途採用を募集をしているそうなので、興味のある方はぜひHPをチェックしてみてください!
会社情報
| 会社名 | andfactory株式会社 |
| 代表者 | 小原 崇幹 |
| 設立 | 2014年9月 |
| 事業内容 | アプリ/Media/不動産/IoT |
| URL | http://andfactory.co.jp/ |