
皆さんこんにちは。本日は渋谷にて取材です。
人物紹介 永井梨緒
日本で1番大きい大学の4年生です。現在SHOKUMIRUと慶応ナビのインターン生として活動中。大都会岡山県の出身で、晴れをこよなく愛しています。笑い上戸なため、笑い出したら止まりません。SHOKUMIRUでは、ソファーがあればすかさず座ります。学生中に起業を目指し、日々頑張っています!
渋谷駅から徒歩6分!

オフィスに到着!

今回訪問する会社はこんな会社!

株式会社プレイモーション ざっくり
・スマートフォンアプリ開発を手がけるサイバーエージェントのグループ会社
・位置情報を用いたスマートフォンマッチングアプリCROSS MEを開発・運営
・CROSS MEはリリース1ヶ月で会員数3万人を突破、都市圏では1日に160回すれ違える
サイバーエージェントのキャラクター、アベマくんに座って待ちます!

な、なんと代表取締役 平松さんがじきじきにお出迎え!

人物紹介
代表取締役社長 平松繁和さん
プレイモーションさんが利用する3つのオフィススペースを探っていきます

その前に!まずはCROSS ME
について伺うことに!!

CROSS MEとは、
「すれ違い」を恋のきっかけにするアプリ。いつ、どのあたりで、誰と、何回目にすれ違ったかが表示される。
実際にダウンロードして使ってみた!

平松さんと広報の滝田さんに教えていただきながら実際にアプリを使ってみました!!
こちらのアプリは、ダウンロードしてあとはいつも通り生活していればいいだけだそうです。そうは言ってもまだ夏休み前の平日のお昼間、どのくらいの人とすれ違えるのでしょうか・・??
ダウンロードして1時間もすると・・!

ダウンロードして1時間、明治神宮から渋谷あたりを移動しました!
(この後紹介するシャトーアメーバとこちらのプライムプラザの間なので
ちょうど1駅か2駅分くらいの移動距離です。)
なんと100人以上の方とすれ違えました!!え、すごい!!(笑)
しかも運よく同じ誕生日の人ともすれ違えてとっても感動!!!!なんと同じ誕生日の人とすれ違うとその通知が来るようになっているんです。
位置情報で、安全面は大丈夫??

位置情報の取得ということで、安全なのかな?と不安になる方も多いと思いますが、ちゃんと自宅や職場付近ではワンタップでオフになる機能が付いていました!
それではオフィス紹介!1つ目のスペースに案内してもらった!

こちらは、クリエイティブラウンジというスペース。入り口にはオシャレなロゴマークがありました。
どんなお部屋なのか楽しみです!!
中は落ち着いた木目調の空間に!!

中は木を基調とした落ち着いた雰囲気のスペースになっていました。
照明も暖かみのある色でとってもおしゃれです。
カフェみたいなソファも完備

一人用のソファもあるなんて、なんて贅沢なんでしょう!!
これで仕事もバッチリはかどりますね!
2つ目は、デスクの並んだオフィススペース!

こちらは、社員の皆さんのデスクがあるオフィススペース。
プレイモーションさんだけでなく、サイバーエージェントグループの他のマッチングアプリの会社のデスクも並んでいました!
社長の平松さんのデスクも見せていただいた!

社長の平松さんもこちらのデスクでもくもくとお仕事をされていました。
目の前やすぐ隣のデスクがグループ内のマッチングアプリの会社、タップル誕生を運営する株式会社マッチングエージェント、mimiを運営する株式会社mimiLabのデスクになっているそうで、常に情報交換などを行っているんだとか!
グループ内で競合に思えるマッチングアプリですが、内情では仲もよく切磋琢磨しながら情報交換や意見交換を行っているそうです。
- 次ページエンジニアのオフィススペースへ!