はじめに
2016年卒の就職活動が始まりました。多くの学生は商社やメガバンク、インフラ、大手メーカーを第一志望としていると思います。そんな中、世界的に見たらどのような会社が人気なのでしょうか?文系に引き続いて、今回は理系を取り上げてみました。
10位 ロイヤル・ダッチ・シェル (Royal Dutch Shell)
・オランダのハーグに本拠を置くオランダとイギリスの企業
・世界第2位の石油エネルギー企業であり、スーパーメジャーのうちの1社
・日本にはグループ企業として昭和シェル石油株式会社があり、元は昭和石油とシェル石油が、1985年に合併して発足
参照:http://en.wikipedia.org/wiki/Shell_Oil_Company
9位 ソニー (SONY)
・日本のAV機器企業で、事業はゲーム、映画、金融等に多角化している
・1946年、井深大と盛田昭夫により東京通信工業株式会社として創業
・日系企業で唯一このランキングに入った
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/ソニー
8位 シーメンス (SIEMENS)
・ドイツのバイエルン州ミュンヘンに本社を置く多国籍企業
・事業内容は、情報通信、電力関連、交通、医療、防衛、生産設備、家電製品等の分野で製造、およびシステム・ソリューション事業を幅広く手がけている
・総合鉄道関連メーカーとしては、ボンバルディア、アルストムと並ぶ「ビッグスリー」の一つ
世界の鉄道車両製造では約2割強のシェアを有する
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/シーメンス
7位 インテル (INTEL)
・アメリカの半導体メーカー
・1992年以降から現在に至るまで、半導体部門世界第1位
・世界CPU市場ではここ数年80%近いシェアを維持、「インテル入ってる?」でおなじみ
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/インテル
6位 アイビーエム (IBM)
・アメリカ合衆国ニューヨーク州にあるビジネス用途のコンピュータ関連の製品およびサービスを提供する企業
・長い間、IT企業としての売上高が世界最大だったが、2012年にアップルやヒューレット・パッカードに売上高で抜かれた
・日本アイ・ビー・エム株式会社は米IBMの100%子会社である有限会社アイ・ビー・エム・エーピー・ホールディングス)の100%子会社
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/IBM、http://ja.wikipedia.org/wiki/日本アイ・ビー・エム
5位 ジェネラル・エレクトロニクス (GE)
・アメリカ合衆国コネチカット州に本社を置く、世界最大のコングロマリット(複合企業)
・創業者は発明王トーマス・エジソン
・航空機エンジン、医療機器、産業用ソフトウェア、鉱山機械、鉄道機器、エネルギー、水処理機器、化学プロセス、家庭用電化製品、金融事業など幅広い分野でビジネスを行っている。どのビジネスもその産業分野でのシェアが1位か2位であることをビジネス存続の条件としている
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/ゼネラル・エレクトリック
4位 アップル (Apple)
・アメリカ合衆国カリフォルニア州クパティーノに本社を置く、インターネット・デジタル家電製品および同製品に関連するソフトウェア製品を開発・販売する多国籍企業
・創業者は有名なスティーブ・ジョブズ
・日本人にとっても、とてもなじみのある企業
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/アップル_インコーポレイテッド
3位 ビーエムダブリュー・グループ (BMW GROUP)
・ドイツのバイエルン州ミュンヘンを拠点とする自動車および自動二輪車、エンジンメーカー
・BMWの他に、英国のロールス・ロイスとMINIの2社を傘下のカー・ブランドとして所有
・数多くの名車を排出
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/BMW
2位 マイクロソフト (Microsoft)
・アメリカ合衆国に本社を置く世界最大のコンピューター・ソフトウェア会社
・最近のニュースで、ポール・アレン氏によって戦艦武蔵が発見された
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/マイクロソフト
1位 グーグル (Google)
・アメリカ合衆国の多国籍企業で、検索エンジン、クラウド・コンピューティング、ソフトウェア、オンライン広告といったインターネット関連のサービスと製品を提供
・スタンフォード大学のラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンによって創業
参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/Google
まとめ
どうでしたか?やはりよく聞く会社が多く見受けられました。グローバルに仕事をする人は、知っていないと恥をかいてしまうかもしれません・・・
このような企業も就活の参考に見てみたらどうでしょうか?