

皆さんこんにちは。本日は西新宿にて取材です。
人物紹介 マルキドスド
VRガールのマルキドと申します。VRとはVirtual Reality の略で、日本語訳だと”仮想現実”と訳されます。ヘッドマンウントディスプレイというゴーグルのような物を着けて360°の世界を楽しむことが出来ます。”1万人のJKにヘッドマウントディスプレイを被せる!”という目標の元動いています。
VR専門の企業さん訪問記事も上げていきます。VRガールをよろしくお願いします!
都庁前から徒歩7分!

オフィスに到着!

とても大きなビルに到着です!
今回訪問する会社はこんな会社!

株式会社アト ざっくり
・紙媒体を通じDTPデザイン・印刷・ サンプリング・新聞折込・セールスプロモーション・GISを駆使したマーケティングサービスを展開している会社。
・サービスを利用している会社は現在10,000社以上に及ぶ。
株式会社アトさんのオフィスを探っていきます

エントランスにはかわいいキャラクターが!

オリジナルキャラクターアトくんとアトランティス!

とってもかわいいですね。ちなみに、アトくんは社長がモチーフではないとのことです。
エントランスのすぐ隣には

20人ほど収容できる会議室があった!

従業員が全国から集まり、現状の課題と今後の目標を設定するために使われるそうです!
- 次ページ続いてオフィスへ行ってみた!